校正・デザイン
現在のようなクレーム社会では、文章表現のエラー1つで莫大な損害が起こりやすい状況となっており、印刷物だけでなく、ウェブのような電子媒体においても校正の重要さは増しています。
校正とは、元となる[指示原稿]とその[成果物]を比較し、誤りを指摘することです。ただし、指示原稿も絶対というわけではありません。
そこで登場するのが校閲という仕事です。校閲とは、指示原稿の時点で潜在的に存在する誤りも含めて、成果物に朱を入れる作業となります。
校正・校閲媒体
通販カタログ、商品カタログ、パンフレット、ダイレクトメール、チラシ、雑誌、会社案内、社史、会報誌、WEBサイト、メルマガ
など
ホームページ制作に関わる業務全般、Webサイトの企画から制作まで一貫して行います。
ユーザビリティを重視したデザイン、コーディング、CMS(WordPressなど)を採用したサイト構築、既存サイトのリニューアル、ランディングページの制作、バナーの制作等、幅広く対応いたします。
ヒアリング
お問い合わせフォーム、またはお電話にてお問い合わせください。
ホームページ制作の目的、内容、規模、スケジュールなどについてお打ち合わせさせていただいた後、お客様に最適なご提案とお見積りをご案内します。
制 作
お見積り内容等にご納得いただけましたら、ご契約・発注となります。
目的・ご要望に沿ったビジュアルデザイン・レイアウトをご提案いたします。デザインが確定しましたら、適時お客様にご確認いただき、調整をしながら制作していきます。
お客様確認・納品
すべてのページ制作が完了後に、テスト環境にてお客様にご確認いただきます。
誤字・脱字や動作の確認をお客様と弊社で行い、最終調整・確認を行います。
テスト環境でのチェックが終わりましたら、本番公開・納品となります。
Webサイトとの連携や効果的な魅力発信を意識して、紙媒体での制作を行っています。
街角で目にするクーポンやPOP、小冊子等さまざまな印刷物をデザイン・編集し、販促効果を追求したデザイン作成を行っています。
販促物は店舗ごとに一部内容を差し替える必要があったり、既存の制作物をパンフレットやダイレクトメールへ展開したりするなど、限られた時間内に制作するスピードと正確性が求められます。
ナカセイでは、スピードと高品質を実現するために、ボリュームに応じたチームを編成し、柔軟に対応いたします。
主な制作物
大手小売店設置の店装ツール、小冊子、ショッピングセンターのクーポン、DM封筒、折込チラシ、申込書など
商号 | 株式会社 ナカセイ |
---|---|
所在地 | ■広島本社 〒730-0015 広島県広島市中区橋本町7-14 橋本町BLD302 TEL 082-555-9244 FAX 082-555-9244 (10:30 - 18:30 土日祝・休業日除く) ■福岡事務所 〒815-0031 福岡県福岡市南区清水2丁目11-4 ア・プログレス405 TEL 092-555-6261 FAX 092-555-6261 (10:30 - 18:00 土日祝・休業日除く) |
設立日 | 2016年12月26日 |
資本金 | 1,000,000円 |
代表者 | 中尾 盛太郎 |
事業内容 | 1. 校正・校閲 2. デザイン 3. その他 |
<アクセス>
JR広島駅 徒歩約12分
広電本線「銀山町」電停 徒歩約2分
広島電鉄・広島バス「銀山町」バス停 徒歩約2分
<アクセス>
JR鹿児島本線「竹下」駅 徒歩約12分
西鉄天神大牟田線「高宮」駅 徒歩約15分
西鉄天神大牟田線「大橋」駅 徒歩約22分
西鉄バス【47】普通 那珂川営業所 清水一丁目バス停 徒歩約3分
仕事内容 | チラシ・カタログ等の校正業務 |
---|---|
応募資格 | 年齢・資格不問(実務経験者※3年以上あれば尚良し) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 16万~23万円 |
昇給 | 有り |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 福岡事務所 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休日 | 会社カレンダーに準ずる |
福利厚生 | 各種保険 |
仕事内容 | Illustrator、Photoshopなどを用いてのデザイン全般 |
---|---|
応募資格 | 年齢・資格不問 Illustrator、PhotoshopなどAdobe系ソフトを用いた実務経験3年以上 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 16万~23万円 |
昇給 | 有り |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 広島本社 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休日 | 会社カレンダーに準ずる |
福利厚生 | 各種保険 |
ナカセイでは、資料整理~制作~校正まで
すべて社内にて一貫生産することが可能です。
制作、校正のみのご依頼でも対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
082-555-9244
(受付 10:30 - 18:30 土日祝・休業日除く)